入
会
案
内
大
会
情報
研
究
会
誌
投稿規定
執筆要項
『日本語/日本語
教
育
研
究[
14
]
2023
』
掲
載論文の要旨、キ
ー
ワ
ー
ドを紹介しています。
▷各論文への編者コメント
【巻頭論文】
初級日本語
教
育の諸問題の連鎖と、それらの一括解決の提案
――
辞
書形をはじめ、プレインフォ
ー
ムへの習熟を
菊地康人
【投稿論文】
教
師の問いかけにおける知識
内
容とチャットによる
学
習者の反
応
時間との
関
係
――
中
国
の同期型オンライン初級日本語授業の
録画観
察から
李
迅
海外にル
ー
ツを持つ
児
童生徒が在籍する
学
校現場の言語
観
――
指導
実
態アンケ
ー
トの分析を通して
阿部二郎
「てください」の使用
状
況の
変
遷について
――
ビジネス小
説
を調査
対
象として
茅
桂英
外
国
人介護人材向け介護テキストにおける漢語の量的分析
――
介護福祉士
国
家試
験
との比較を通して
黄
海洪
YNU
書き言葉コ
ー
パスにおける前置き表現の使用
実
態
――
日本語母語話者と中
国
語を母語とする
学
習者の比較分析を中心に
徐
単
日中接
触
場面の討論に現れる「
譲歩
」の使用
実
態
――
出現回
数
と表現形式に着目して
謝
カン月
日中韓母語話者における副詞「
実
は」の使用
実
態考察
―― I-JAS · CSJ · NUCC
を用いて
許
燕
話題から見る「シヨウト思ウ/思ッテイル」と「ツモリ(ダ)」の使い方
――
『日本語話題別
会
話コ
ー
パス:
J-TOCC
』の分析を通して
三好優花
「
NP1
つまり
NP2
」に見られる名詞の特
徴
と接
続
語「つまり」の特
徴
――
同格名詞句との比較から
乾
乃璃子
中
国
語を母語とする日本語
学
習者の卒業論文における「ことだ」の誤用
――
主語と前接する品詞の
観
点から
目
黒
裕
将
文系
学
術論文におけるダロウとノデハナイカの比較
――
アカデミック
・
ライティング指導の改善を目指して
馮
雁鴻
「ておく」における命令表現の機能
佐藤琢三
・
庵
功雄
【特別記事】
[連載]
博士課程生活講座
!
〜茂木さんに聞いてみよう〜
第
10
回 計
画
的なアウトプット(前編)
茂木俊伸
バックナンバ
ー
『日本語/日本語
教
育
研
究
[
13
]
2022
』
『日本語/日本語
教
育
研
究
[
12
]
2021
』
『日本語/日本語
教
育
研
究
[
11
]
2020
』
『日本語/日本語
教
育
研
究
[
10
]
2019
』
『日本語/日本語
教
育
研
究
[
9
]
2018
』
『日本語/日本語
教
育
研
究
[
8
]
2017
』
『日本語/日本語
教
育
研
究
[
7
]
2016
』
『日本語/日本語
教
育
研
究
[
6
]
2015
』
『日本語/日本語
教
育
研
究
[
5
]
2014
』
『日本語/日本語
教
育
研
究
[
4
]
2013
』
『日本語/日本語
教
育
研
究
[
3
]
2012
』
『日本語/日本語
教
育
研
究
[
2
]
2011
』
『日本語/日本語
教
育
研
究
[
1
]
2010
』
日本語/日本語教育研究会 事務局
〒162-0828 東京都新宿区袋町25-30-107 株式会社ココ出版内
©2009 日本語・日本語教育研究会 All rights reserved.